Amazon PrimeDay(アマゾンプライムデー)2019 Amazon Prime Day(アマゾンプライムデー)とは、1年に1回開催される「Amazonプライム会員」だけが参加できる、「Amazon最大級のセール」のことを言います。
「Amazonプライムデー」とは
「プライム会員」だけが参加できる「プライムデー」 「Amazonプライムデー」に参加したい人は、「Amazonプライム会員」になる必要があります。 「2019年のAmazonプライムデー」は、あと24時間で終わりますが、今年参加できなかった人で、「2020年のAmazonプライムデー」に参加したい人は、「Amazon Prime(アマゾンプライム)」「Prime Student(プライムスチューデント)」「Amazon Business(アマゾンビジネス)」などから、どれか1つのに登録して、「プライム会員」になると、2020年以降の「Amazonプライムデー」に、参加できるようになりますよ。
来年のプライムデーに参加したい人は登録 上に記載した「無料体験」に、まずは登録して、「プライム会員」になったら、「Amazonプライムデー」に参加できるようになります! あとは、「2020年のAmazon Prime Day」まで、気長に待ち、セールに備えましょう。 2019年の12月には、「Amazonの年末商戦」である「サイバーマンデー」も開催されますので、まずは、「2019年のサイバーマンデー」で、目玉商品を狙っていきましょう。
「プライムデー」の参加資格 「プライムデーに参加したい人」は「無料体験」に登録 Prime Student (プライムスチューデント)Amazon Prime (アマゾンプライム)Amazon Business (アマゾンビジネス)国内の「大学」「大学院」「短期大学」「専門学校」「高等専門学校」に通っている学生が対象 一般の人が対象、誰でも参加可能 国内の「法人」「個人事業主」が対象 公式ページ 公式ページ 公式ページ
プライムデー2020|Amazonセールおすすめ目玉商品・人気商品・対象商品・頻度いつ・プライム会員の攻略方法 Amazonプライムデー2019「Amazonデバイス」割引率と値段 「Amazonデバイス」の「Amazonプライムデー2019」での「端末価格(値段)」と「割引率(割引額)」を、表にしてみましたので、今後の参考にしてください。
Kindle(キンドル) Kindle(無印)
Kindle(キンドル)無印 キャンペーン広告あり キャンペーン広告なし 通常価格 8,980円 10,980円 プライムデー2019割引価格 5,980円 7,980円
公式カタログ
2019年に新型モデルが発売した「Kindle(キンドル)」の「無印モデル」には、これまでの無印モデルになかった「フロントライト」が搭載されています。 「本体カラー」は、旧モデルが「黒色」のみだったのですが、新モデルは「黒色」or「白色」が選べるようになりました。 「プライムデー2019」では、通常価格より「3,000円OFF」で販売されています。
Kindle Paperwhite(防水機能搭載)
Kindle paperwhite(キンドルペーパーホワイト) 本体カラー キャンペーン広告あり キャンペーン広告なし 黒色のみ Wi-Fi Wi-Fi+無料4G Wi-Fi Wi-Fi+無料4G 通常価格 8GB 13,980円 モデルなし 15,980円 モデルなし 32GB 15,980円 モデルなし 17,980円 22,980円 プライムデー2019割引価格 8GB 7,980円 モデルなし 9,980円 モデルなし 32GB 9,980円 モデルなし 11,980円 16,980円
公式カタログ
2018年11月に新型モデルが発売した「Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)」には、これまでの旧モデルになかった「防水機能」が搭載されています。 「本体カラー」は「黒色」のみです。 「プライムデー2019」では、全モデル、通常価格より「6,000円OFF」で販売されています。
新型 Kindle oasis(キンドルオアシス):防水モデル
Kindle oasis(キンドルオアシス) 本体カラー キャンペーン広告あり キャンペーン広告なし 黒色のみ Wi-Fi Wi-Fi+無料4G Wi-Fi Wi-Fi+無料4G 通常価格 8GB 29,980円 モデルなし 31,980円 モデルなし 32GB 32,980円 モデルなし 34,980円 40,980円 プライムデー2019割引価格 8GB 割引なし モデルなし 割引なし モデルなし 32GB 割引なし モデルなし 割引なし 割引なし
公式カタログ
2019年7月24日に発売予定の新型「Kindle Oasis(キンドルオアシス)」です。 もちろん、これまでの旧型同様に「防水機能」が搭載された「Kindle(キンドル)」としては、最上位モデルとなります。 「本体カラー」は「黒色」のみです。 「プライムデー2019」では、発売前ということもあり、全モデル、「割引はなし」でした。
旧型 Kindle oasis(キンドルオアシス):防水モデル
旧型 Kindle oasis(キンドルオアシス) 32GB Wi-Fi 32GB Wi-Fi+無料3G 通常価格 34,980円 40,980円 プライムデー2019割引価格 24,980円 25,980円
公式カタログ
旧型(第9世代)「Kindle Oasis(キンドルオアシス)」です。 2019年7月24日に、新型Kindle oasisの発売が予定されていますので、在庫処分セールとなっています。「本体カラー」は「黒色」のみです。「プライムデー2019」では、在庫処分ということもあり、「10,000円OFF」「15,000円OFF」で販売されています。
Fireタブレット(ファイヤータブレット) Fire 7 タブレット(Alexa搭載)
Fire 7タブレット 16GB 32GB 通常価格 5,980円 7,980円 プライムデー2019割引価格 3,280円 5,280円
公式カタログ
2019年に発売された新型モデルの「Fire 7 タブレット(ファイヤー7タブレット)」には、これまでの旧モデルになかった「Alexa(アレクサ)」が搭載されています。 「本体カラー」は「黒色」のみで、「16GB」と「32GB」のモデルがあります。 「プライムデー2019」では、全モデル、通常価格より「2,500円OFF」で販売されています。
Fire HD 8 タブレット
Fire HD 8 タブレット 16GB 32GB 通常価格 8,980円 10,980円 プライムデー2019割引価格 5,480円 7,480円
公式カタログ
「Fire HD 8 タブレット(ファイヤーHD8タブレット)」は、8インチの「ファイヤータブレット」です。「Alexa(アレクサ)」は搭載されておりません。 「本体カラー」は「黒色」のみで、「16GB」と「32GB」のモデルがあります。 「プライムデー2019」では、全モデル、通常価格より「3,500円OFF」で販売されています。
Fire HD 10 タブレット(Alexa搭載)
Fire HD 10 タブレット 32GB 64GB 通常価格 15,980円 19,980円 プライムデー2019割引価格 9,980円 13,980円
公式カタログ
「Fire HD 10 タブレット(ファイヤーHD10タブレット)」は、10インチの「ファイヤータブレット」です。「Alexa(アレクサ)」が搭載されています。 「本体カラー」は「黒色」のみで、「32GB」と「64GB」のモデルがあります。 「プライムデー2019」では、全モデル、通常価格より「6,000円OFF」で販売されています。
Fire 7 タブレット キッズモデル
Fire 7 タブレット キッズモデル 16GB・青色 16GB・ピンク色 通常価格 11,980円 11,980円 プライムデー2019割引価格 7,980円 7,980円
公式カタログ
「Fire 7 タブレット キッズモデル(ファイヤー7タブレット キッズモデル)」は、7インチの「子供向けファイヤータブレット」です。「Alexa(アレクサ)」は搭載されていません。 「本体カラー」は「青色」と「ピンク色」で、「16GB」モデルのみです。 「プライムデー2019」では、全モデル、通常価格より「4,000円OFF」で販売されています。
Fire HD 8 タブレット キッズモデル
Fire HD 8 タブレット キッズモデル 32GB・青色 32GB・ピンク色 通常価格 14,980円 14,980円 プライムデー2019割引価格 9,980円 9,980円
公式カタログ
「Fire HD 8 タブレット キッズモデル(ファイヤーHD8タブレット キッズモデル)」は、8インチの「子供向けファイヤータブレット」です。「Alexa(アレクサ)」は搭載されていません。 「本体カラー」は「青色」と「ピンク色」で、「32GB」モデルのみです。 「プライムデー2019」では、全モデル、通常価格より「5,000円OFF」で販売されています。
Amazon Echo&Alexa(アマゾンエコー&アレクサ) Echo Dot 第3世代(エコードット)
Echo Dot 第3世代 Echo Dot Echo Dot+プラグ Echo Dot+ランプ 通常価格 5,980円 8,277円 8,487円 プライムデー2019割引価格 2,980円 3,980円 4,480円
公式カタログ
「Echo Dot 第3世代(エコードット)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載の音声で操作ができる「スマートスピーカー」です。 「本体カラー」は「サンドストーン」「ヘザーグレー」「チャコール」の3色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「3,000円OFF」で販売されています。
Echo 第2世代(エコー)
Echo 第2世代 Echo Echo+プラグ Echo+トラッカー 通常価格 11,340円 14,066円 14,362円 プライムデー2019割引価格 5,980円 6,480円 6,980円
公式カタログ
「Echo 第2世代(エコー)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載の音声で操作ができる「スマートスピーカー」です。 「本体カラー」は「サンドストーン」「ヘザーグレー」「チャコール」の3色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「5,360円OFF」で販売されています。
Echo Plus 第2世代(エコープラス)
Echo Plus 第2世代 Echo Plus Echo Plus+ランプ Echo Plus+リモコン 通常価格 17,980円 20,768円 25,791円 プライムデー2019割引価格 9,980円 9,980円 14,980円
公式カタログ
「Echo Plus 第2世代(エコープラス)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載の音声で操作ができる「スマートスピーカー」です。 「本体カラー」は「サンドストーン」「ヘザーグレー」「チャコール」の3色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「8,000円OFF」で販売されています。
Echo Show 5(エコーショー5)
Echo Show5 Echo Show5 Echo Show5+カメラ Echo Show5+リモコン 通常価格 9,980円 15,960円 17,691円 プライムデー2019割引価格 5,980円 8,980円 10,380円
公式カタログ
「Echo Show5(エコーショー5)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載の音声で操作ができる、スクリーン付きの「スマートスピーカー」です。 「本体カラー」は「サンドストーン」「チャコール」の2色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「4,000円OFF」で販売されています。
Echo Show(エコーショー)
Echo Show Echo Show Echo Show+ランプ 通常価格 27,980円 30,768円 プライムデー2019割引価格 19,980円 19,980円
公式カタログ
「Echo Show(エコーショー)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載の音声で操作ができる、スクリーン付きの「スマートスピーカー」です。 「本体カラー」は「サンドストーン」「チャコール」の2色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「8,000円OFF」で販売されています。
Echo Spot(エコースポット)
Echo Spot Echo Spot 通常価格 14,980円 プライムデー2019割引価格 5,980円
公式カタログ
「Echo Spot(エコースポット)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載の音声で操作ができる、スクリーン付きの「スマートスピーカー」です。 「本体カラー」は「黒色」「白色」の2色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「9,000円OFF」で販売されています。
Amazon Fire TV Stick(ファイヤーティービースティック) Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)
Fire TV Stick Fire TV Stick Fire TV Stick+Echo Dot 通常価格 4,980円 10,960円 プライムデー2019割引価格 2,980円 5,960円
公式カタログ
「Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載、テレビの画面で「ストリーミング再生」ができます。 「本体カラー」は「黒色」の1色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「2,000円OFF」で販売されています。
Fire TV Stick 4K(ファイヤーTVスティック4K)
Fire TV Stick 4K Fire TV Stick 4K 通常価格 6,980円 プライムデー2019割引価格 4,480円
公式カタログ
「Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)」は、「Alexa(アレクサ)」搭載+4Kテレビ対応、テレビの画面で「ストリーミング再生」ができます。 「本体カラー」は「黒色」の1色です。 「プライムデー2019」では、単品販売が通常価格より「2,500円OFF」で販売されています。
サイバーマンデー2020|Amazonセールおすすめ目玉商品・人気商品・対象商品・頻度いつ・プライム会員の攻略方法 「DAZN(ダゾーン)」無料体験の登録・視聴方法を解説